オンライン授業における情報倫理について(注意喚起)
2020 年4 月27 日
学生の皆さんへ
名古屋外国語大学
オンライン授業における情報倫理について(注意喚起)
4 月27 日からオンライン授業が始まりました。
オンライン授業を受講するにあたり、授業の妨害やプライバシーの侵害を招く恐れのある以下のような行為は、本学の学生懲戒規定により厳しく処罰される場合がありますので、絶対にしないようにしてください。
配信された授業プラットホームのURL やID、パスワードを他人と共有すること。
オンラインで行われる授業の様子を出席者の許可なく写真にとり、それをSNS などで共有すること。また、担当教員の許可なく、授業の内容を録音・録画し、それを公開すること。
オンライン授業で配布された資料等を担当教員の許可なく再配布すること。